2012年04月
2012年04月13日
今日はランチを食べに行きました。
沼津の魚がし鮨グループの流れ鮨・三島店です。
魚がし鮨のネタは新鮮で美味しいのですが、
ランチを食べるのは久々。
ランチメニューの中からチョイスしたのは、
魚がし刺身ランチ☆彡

これで990円!
お腹一杯&超満足でした( ^^) _U~~
機会があったら、
話のネタに魚がし鮨に行ってみてくださいね。
ご参考までに、今日の魚がし刺身ランチの中身です。
刺身:まぐろ、かつお、ブリ、サーモン
焼き魚:ブリの塩焼き
付け合せ:ホタルイカのボイル
味噌汁:あら汁
沼津の魚がし鮨グループの流れ鮨・三島店です。
魚がし鮨のネタは新鮮で美味しいのですが、
ランチを食べるのは久々。
ランチメニューの中からチョイスしたのは、
魚がし刺身ランチ☆彡

これで990円!
お腹一杯&超満足でした( ^^) _U~~
機会があったら、
話のネタに魚がし鮨に行ってみてくださいね。
ご参考までに、今日の魚がし刺身ランチの中身です。
刺身:まぐろ、かつお、ブリ、サーモン
焼き魚:ブリの塩焼き
付け合せ:ホタルイカのボイル
味噌汁:あら汁
- ブログネタ:
- ☆食べ歩いたお店紹介☆ に参加中!
2012年04月01日
伊豆天城ミュージアムに行ってきました。
伊豆・天城ミュージアムでLEGO展が開催されているのです。
LEGOブロックで作られた世界遺産の建築物。
圧巻でしたよ( ^^) _U~~
LEGOの作品をどうやって作ったんだろうか?と思いながら、じっくり観察。
考えても分からんと直ぐに思ってしまいましたが。。
LEGO作品の写真を撮りましたので、一部をアップします。
※作品の写真撮影OKだったのです!

タージ・マハル

イスタンブール
使用したブロック数は、なんと11,000ピース!
制作に19日かかったそうです\(◎o◎)/!
凄い集中力ですよね。
日本の世界遺産・五重塔もありました。

LEGOブロックの世界を垣間見た一日となりました。
伊豆・天城ミュージアムでLEGO展が開催されているのです。
LEGOブロックで作られた世界遺産の建築物。
圧巻でしたよ( ^^) _U~~
LEGOの作品をどうやって作ったんだろうか?と思いながら、じっくり観察。
考えても分からんと直ぐに思ってしまいましたが。。
LEGO作品の写真を撮りましたので、一部をアップします。
※作品の写真撮影OKだったのです!

タージ・マハル

イスタンブール
使用したブロック数は、なんと11,000ピース!
制作に19日かかったそうです\(◎o◎)/!
凄い集中力ですよね。
日本の世界遺産・五重塔もありました。

LEGOブロックの世界を垣間見た一日となりました。